TOPページ お知らせ 劇団プロフィール 劇団員プロフィール 以前の公演 日記


ハマキヨロングインタビュー〜その3〜


「では、NLTつながりで根本拓人さんについて」

キヨ「ああ、イケメンさんね(笑)」
ハマ「へっへっへ(笑)」

「なんですか、その微妙な笑いは…(笑)」

ハマ「根本はね…ポンコツなんですよ(笑)」
キヨ「はっはっは(笑)」
ハマ「ポンコツってね…かわいいんだよ…だから俺可愛くてしょうがないんだよ」
キヨ「ポンコツが生み出す爆発力ってすごいよね」
ハマ「あの、“天然”だからね…(笑)」
一同爆笑
キヨ「去年はじめて一緒にやったんだよね」
ハマ「そうそう『シェークスピア』(注8)でね」
キヨ「稽古始まって、あ、去年は若手が2人いたんだけど、そんなに大きな役ではないけど、ちゃんと舞台上に立ってそこにいるって感じだったんだけど…」
ハマ「そうね」
キヨ「ま、毎日稽古終わりで飲みに行くんだけど、あいつの挙動不審な行動があまりにおかしくて、何か生かせないかってことで池田先生がね」
ハマ「そうそう」
キヨ「そのまま舞台にそのキャラのせちゃえって…あれって…残り一週間切ってからだったよね」
ハマ「キャラ全部変えたんだよね…」
キヨ「そうなったら、いきなりキラキラ輝きだしたよね(笑)」
ハマ「イキイキとしたよね」
キヨ「で、その相方役だった田井中(注9)まで、つられるようにさ」
ハマ「上がってったね」
キヨ「うん、そう」
ハマ「あの、上がるって面白いよね…一人があがるとさ、まわりもさ」
キヨ「隣もあがっていくんだよね!」
ハマ「置いてきぼりにならないんだね」
キヨ「根本君は自身の素の根本くんによって役が引きあがったんだよね」
ハマ「でも、言っとくけどポンコツはポンコツだからね(笑)」
一同大爆笑
キヨ「ポンコツの使い方がうまかったんだよ(笑)」
ハマ「そこは、演出家マジックですよ(笑)」

「では、そんなポンコ…いえ、根本さんに一言お願いします」

キヨ「特にないよね(笑)」
ハマ「ないよね…」

「そういえば、稽古場は根本さんのお家だそうですが…」

ハマ「そうだよ、家なんだよ」
キヨ「あ、だから、ポンコツ取り消しといて(笑)」
一同爆笑
ハマ「お世話になります。かわいくてかわいくてね…」
キヨ「彼も良く気が付くしね。一緒に上がっていきましょう。とね」

「では、イケメンつながりで中村俊洋さん」

ハマ「かわいんだあいつ…」
キヨ「あれ、完全なるうちの劇団員だからね(笑)」
ハマ「マウス(注10)よりこっち向きだからね(笑)」
一同爆笑

「中村さんは最初に出会った印象と今って…」

ハマ・キヨ「ぜっんぜん違うよね」(くいぎみでも、揃いますか(笑))
ハマ「しゃべらないし、すかしてるしさ…なんだかいつもさ…」
キヨ「基本、ずっと今もそうなんだけどね」
ハマ「ある瞬間から、あいつ壊れて、めっちゃしゃべるようになったんだよね」
キヨ「初めてハマキヨ出たときなんかさ、飲み会毎日、なんか知らないけど毎日来るんだけどさ、基本携帯いじってるか、黙ってるかでさ」
ハマ「で、心配になって1時間に一回、俺かキヨちゃんで、「楽しい?」って聞くとさ「楽しいです」って…」
キヨ「ごめんねって謝ってたもん。今や、自分からさ色々しゃべってくんだよ」
ハマ「うるせ〜よっていうくらいね」

「その…壊れたというきっかけから、自分から話すようになって、お二人との関係も変わったと…」

ハマ「変わったね」
キヨ「前から 嫌いとかではなかった」
ハマ「うん」
キヨ「それはそれで、変わってる人だなって楽しんでたから」
ハマ「うん、“身内感覚”が強いね」
キヨ「そうだね、完全身内だね」

「舞台上での中村さんは?」

ハマ「俺、あいつがすごいなって思うのは…“間に合わす”ってこと。プロなんだなって思うね」

「間に合わすとは?」

ハマ「彼も声優やってるし、講師やってたりして忙しい中で、稽古早退したりして、セリフ覚えられない中で「大丈夫かな?」って最初は思ってたんだけど、今は完全に信用してる」
キヨ「うんうん」
ハマ「っていうのは、稽古でさ、台本見たまましゃべったり、全然セリフ覚えてなくて…それが、ある時にビッ!って入れてきたらビッ!ってやるんだよね…だから、それがプロなんだなって。僕は思うね」
キヨ「彼はヒップホップやってるんだけど、日舞をやったことがなくて、なのに『闇夜』の時に、すごく踊れる役を…しかも一番ながい振りを与えられて、恵梨先生の次に頑張ってたよね」
ハマ「うん」
キヨ「あの努力は、あいつね…ホント涙出るくらい頑張ってたよね」
ハマ「んだねぇ〜」
キヨ「で、その時教えてたのが、恵梨ちゃんなんだけどさ、あの師弟関係もさ…同い年なのかな?中村くんのが上なのかな?」
ハマ「そうかな」
キヨ「なのに、中村くんは恵梨ちゃんに“敬語”で、恵梨ちゃんは中村くんに“中村君呼ばわり”だったもんね(笑)」
ハマ「あははは。まあ、踊りの師匠ですから」
キヨ「そうね、中村くんはひたむきな努力家だよね」
ハマ「うん、そう。ホントに踊りにしてもそうだけど“間に合わす”んだよね。それ見ててすごいなって…」

「お二人は間に合わないことってあるんですか?」

ハマ「ごまかすんですよ(笑)」
キヨ「ふふふふ…あの、観ていただいた作品に『間に合わなかった』って失礼でしょ(笑)」
ハマ「これはキヨちゃんにあてはめちゃうと失礼だけどさ、僕はね、僕はごまかしがうまいんですよ…うまくないかもしれないけど、あくまで“ごまかして”るの。でも、彼は“間に合わせて”るの。そこ、僕もうちょっと頑張らなきゃなって…」
キヨ「僕、ぶっちゃけ、間に合わなかったのってあるもんね…」
ハマ「ある」
キヨ「ごまかしきかなくて、それはもう先生にも公然と「自分の出来る範囲で物事すすめたら」って言われた作品もあったもんね」
ハマ「あるね…でもいかんせん2週間っていう稽古で制作もやりながらって…いいわけだね(笑)間に合わせなきゃいけないんです…」
キヨ「中村くんに関しては、ちゃんと自分が求められてるところを」
ハマ「おさえるね」
キヨ「うん、それ以上の結果を出してくる位かもしれないね。だからうちらが」
ハマ「安心して」
キヨ「劇団員だって言ってるんだよね」

「ではそんな中村さんに一言」

ハマ「より、縁を深めたいね」
キヨ「今年はね…あいつのおならを聞きたいね(笑)」
ハマ「なんでやねん(笑)」
キヨ「出さなそうじゃん(笑)」
ハマ「ああ(笑)」
キヨ「あと、ゲップとか鼻ほじってる姿とか見たいね」
ハマ「ないもんね(笑)」
キヨ「なんか俗っぽいところ見たい」





まだまだまだ続きます…



注8…ハマキヨ公演『詐欺師 シェークスピア35世』第12回公演(2011年)
注9…田井中美佳さん昨年ゲスト出演してくれた劇団NLTの劇団員。
注10…マウスプロモーションのこと。 中村俊洋さんや大塚明夫さんの所属するプロダクション。


カーソル


その1 その2 その4 その5